

2019年主人の入院から2021年までの出来事
続きを書く前に ロシアの侵略戦争やめてほしい! 国際社会から非難されても ロシア国民に非難されても 自分は正しいと言い張るプーチン 一般人にも犠牲者が出ているそうですが これからまだ増える可能性ありますよね 最低限の荷物を抱えて非難する人々 平和に暮らしていたのに・・・...
2022年2月27日
閲覧数:2回


2019年主人の入院から2021年までの出来事
あ~ぁ また数日更新が出来なかった 前回の最後に 酷い目眩を起こさなくなってホッとしていると書いたばかりだったのに 起きた! 目眩と嘔吐で苦しかった~ 薬飲んで2日間 寝てました たまにこういうことがありますが 更新続けますのでよろしくお願いいたします それでは 本題の続き...
2022年2月23日
閲覧数:1回


2019年主人の入院から2021年までの出来事
💠2020年2月13日 主治医と主人の頑張りで退院の運びとなり、ケアセンターに移動することになりました。 尿道に管が入っているので、3ヶ月に一度は交換しないといけません。 そのため3ヶ月に一度は必ず病院を受診することになります。...
2022年2月18日
閲覧数:0回


2019年主人の入院から2021年までの出来事
💠息子の腫れ物は良性とわかり、2020年1月27日に手術することになり無事に終わりました。 💠心の準備をと言われていた主人は、回復に向かいリハビリをするようになりました。 介護認定は受けていて要介護1だったのが、入院してからは介護認定4になった。...
2022年2月17日
閲覧数:8回


すっかりご無沙汰してしまいましたが、又更新していきたいと思いますのでよろしくお願いいたします
ここ3年間の間にいろいろな出来事がありまして、3年が1年位の長さに感じます。 風のように通り過ぎた2年間 思えばあっという間に主人の入院から施設に移動。入院・施設・入院と目まぐるしくただ押し寄せる波に乗って動いていたように思います。...
2022年2月15日
閲覧数:3回