top of page
泉ボタニカルガーデン 仙台市泉区福岡字赤下
泉ヶ岳の麓、七北田ダムが見下ろせる場所にあります
四季折々の花が見られる自然植物公園
4月第二土曜日~11月(9:30~16:30) 冬季は休業
入園料 大人500円 子供100円
2013年9月17日
2014年5月26日
泉ヶ岳方面に向かうと七北田ダム入り口の看板が出てくるので、指示通りに曲がります
道なりに行くと熊ヶ根方面と出てくるので指示通りに進みます 間もなくガーデンです
入り口




カフェ
こちらでは飲み物や軽食が頂けます
芝生の広場
子供たちの遊ぶ姿がありました♪
芝生広場&カフェ&食堂
山の上から芝生広場を見下ろす

2014年5月末
![]() 行ってみましょう | ![]() 土手にはシャクナゲ | ![]() |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() 満開の時期は過ぎてたかな |
![]() | ![]() バードウォッチング | ![]() たまには遭遇します |
![]() | ![]() 七北田ダムの静かな湖面が見渡せる | ![]() 七北田ダム |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() ネモフィラとチューリップ | ![]() ブルーのネモフィラ綺麗です~ | ![]() |
![]() ヤマボウシの白い花 | ![]() バラのトンネル準備中 | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
9月下旬
![]() お忘れなく | ![]() ホトトギス | ![]() カリガネソウと秋明菊 |
---|---|---|
![]() バードウォッチング小屋 | ![]() バードウォッチング小屋 | ![]() 枯木 |
![]() 綿毛 | ![]() ? | ![]() サラシナショウマ |
![]() | ![]() サラシナショウマと蝶 | ![]() サラシナショウマと蝶 |
![]() 紫陽花 | ![]() 紫陽花 | ![]() 紫陽花 |
![]() キノコ | ![]() カリガネソウ | ![]() カリガネソウ |
![]() シャクナゲ | ![]() サラシナショウマ | ![]() サラシナショウマ |
![]() サラシナショウマ | ![]() ヤブラン |
花はサラシナショウマが主で、他にはあまり咲いていませんでした
bottom of page