top of page

2016年5月
Wind fragrant May
バラゾウムシの被害
少し早めに 一年で一番楽しみなバラの季節がやってきました バラが咲くと庭がパッと華やかになって気分まで明るくなります
それにしてももう少し上手に育てられると良いのですけどね~
消毒が上手くいかず葉が汚いのが気になります

バラゾウムシの被害
普通の殺虫剤は効かないと聞いたことがあります
全滅することもある恐ろしい虫
幸い被害は少なくて済んでホッとしています
新芽が出たばかりの柔らかいところに毒液を出す?
茶色に変色してチリチリになって枯れてしまいます
ロサ フォー・ユア・アイズ・オンリー
珍しい花色と可愛さについ一目惚れ
今年から仲間入りしたバラ

ジュリア
昔から人気の高いジュリア
独特の花色に惹かれます
今年は綺麗に発色しています


エレーヌ・ジュグラリス
舞踏家のエレーヌジュグラリスに捧げられたバラ
本来は純白の大輪ですが数年前からピンクのしぼりが入るようになりました(*´艸`*)


Oh(@_@)
Whiteness

ドンファン

プレーボーイは赤のイメージなんでしょうかね
大輪の真っ赤なバラは一際目を引きます
わたしでもたくさんの花を咲かせることができたので
易しい部類だと思います

ブラックティー
くすんだ赤色が大人の雰囲気でス・テ・キなバラ
我が家のバラの中で一番大きな顔しています
花の直径は15センチ近くありました


マダム・ピエール・オジェ



コロンとした可愛いカップ咲き
白地の花びらにラベンダー色のぼかし
濃い赤の模様も見られる
女性的な雰囲気のバラです♪

ミスティパープル
淡いラパープルの透ける花びらはウットリする美しさ
これはしっかりした形になっていますが もう少ししなやかな感じの花も咲きます


ラボン・ダンス
咲き始めはピンクで次第に白に変わっていく
房咲きでは白~ピンクの花が混ざり合い
綺麗なグラデーションが見られます
一重の花
枝を辿る とラボンダンス
摩訶不思議


ミミナグサ
別名:セラスチウム 和名:夏雪草
銀葉と白い透けるような花びらが涼しさを誘います
株分けして大きな石の間にも植えました


魅力ある山野草を増やしました なかなか難しくて今までに消えたものは数知れず 懲りずに挑戦しています
黒百合(クロユリ)
フリチラリアの仲間で 日本では代表的な部類
初めて育ててみましたが意外と簡単かもな~んて思ったりして
後で泣きをみないようにしっかり管理しないとね



稚児ゆり(チゴユリ)
可愛い^_^
高さは10センチくらい
これは育てやすい
よく増えるそうなので楽しみです


アリウム・ダワーシクム
希少性があるようなのですが
イマイチな花でした
ネギ坊主みたいですね


イカリソウ
船の錨に見立てたイカリソウ
今年はたくさんの花を付けました
葉も涼しげで綺麗


プラティア
小粒の花は☆形で 地上に星が舞い降りたかのよう
隙間をぬって増えています



西洋オダマキ
最近は種類が豊富でビックリします
繁殖力が強いです
栄養のないような土からも出てきます



オルレア・ホワイトレース
レースのような繊細な花が集まって 他の花を引き立てくれます
大きな種子がたくさんできて こぼれタネで毎年たくさん出てくれます 多すぎて抜いているほどです


丁字草(チョウジソウ)
地味目というか控えなブルーです
茎がしっかりしていて直立し その茎の先端に小花が集まって
数個の花を付けます 茶花としても使われるようです


ヘリクリサム・イエローダイヤモンド
個性的な花ですねー
アレンジに使ったら面白いかもしれませんね


アストランテ ィア
今年の冬はマイナス7度近くまで下がりましたがこの花が無事でホッとしました バラとの相性がいいですね
来年はもっと増えてくれることでしょう🎶


デロスペルマ・ファイヤースピナー
濃い緑の葉に赤と黄色のバイカラー
とても目立ちます
マツバギクの仲間です


バーバスカム
色がね 他には無い色で 気に入って手に入れました
シベの濃い色と花びらの色がベストマッチ
他にも白とか黄色もありましたがこれがス・テ・キでした



ローダンセマム
マーガレットに似ていますが種類が多く人気の花ですね
毎年咲くとは知らなかった
去年よりお花が小さくなっていたので 花後の肥料を今年はたっぷりあげようと思います


その他の花たち
![]() | ![]() |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() 姫 ウツギ |
![]() 多肉植物 セダム | ![]() 多肉植物 |
![]() 名前不明 極小のナデシコ | ![]() 名前不明のナデシコ?の葉 |
![]() 名前不明 | ![]() クレマチス モンタナ |
![]() ブラックベリー | ![]() ソープワート |
![]() カラテア | ![]() カラテア |
![]() リューココリーネ | ![]() ポレモニウム |
![]() ポレモニウム | ![]() ブルンネラの葉 |
![]() ブルンネラ | ![]() フリージア終わるころ |
![]() フリージア |
bottom of page